「負けず嫌い」自己PRの例文・ネタ・書き方
スポンサードリンク
「負けず嫌い」自己PRの例文・ネタ・書き方
人に負けるのが絶対嫌!勝負は勝たなきゃ意味が無い!と考える人の場合、その負けず嫌いな性格を自分の長所として自己PRに利用してみましょう。負けず嫌いというのは言い方を変えれば「努力家」という意味でもあります。採用する企業の経営者側からすれば、社内で良い意味での競争が活発化するのは大変良いことですし、同業他社に対して自社が「勝つ」ことは一つの経営目標でもあります。勝つことが大好きな社員というのは、喉から手が出るほど欲しい人材なのです。
ただし、負けず嫌いな人は「協調性」にもきちんと配慮できることも伝えなければいけません。無駄に敵を増やし、全方位に向かって攻撃するばかりでは組織全体としての能力は低下してしまいます。あくまでも応募した企業にとってプラスとなる意味での「負けず嫌い」をアピールするようにしましょう。
「負けず嫌い」をネタとした自己PRの例文
私は何事においても「負ける」という事が嫌で嫌でたまりません。そして勝つためであればどんな努力・工夫も厭わない強い意思の力を持っていると自負しております。私の負けず嫌いの精神はこれまでスポーツでも勉学でもあらゆる場面でプラスの方向へと発揮されてきました。高校時代は剣道で県の代表として国体にも出場しましたし、成績も三年間一度もクラス1位の座を誰にも譲りませんでした。
もちろん他者を蹴落として自分が上へと行きたいわけではありません。あくまでも正々堂々と。真正面からライバル達と切磋琢磨してその上で勝利を収めるのです。
今後、社会人としての業務に当たる上でも、この負けず嫌いの性格を活かし、必至で努力と研鑽を続け1日も早く一人前のビジネスマンとして成長したいと考えております。
スポンサードリンク
負けず嫌いであることは一歩間違えると頑固者として受け取られてしまいかねません。ただ、採用担当者は応募者の本気度をとても重要視しますから、上記のようにかなりアグレッシブな態度で攻めるくらいでちょうど良いのです。
頑固者と受け止められないためには、謙虚にへりくだる部分はきちんとへりくだるという姿勢がポイントです。決して生意気になってはいけないのです。
スポンサードリンク